4月から小学校に入学するお子さんも多いのではないでしょうか?
我が家も次女が4月から小学1年生になります。

この前生まれたと思ったらもう小学生です。
時間が流れるのは早いものですね。
子供を見守ってあげるために最近はGPS発信機である「ファミリードット」を持たせる家庭も多いです。
我が家もファミリードットを購入して娘に持たせています。
ファミリードットをランドセルにいれておくと、子供の居場所がわかるというものです。

ファミリードットはとてもコンパクトなのでランドセルに入れても邪魔になりません。
音が出たり光ったりしないので学校に持っていっても大丈夫です。
ランドセルにファミリードットを入れていけば、子供が今どこを歩いているかわかりますし、電車やバスに乗ると「乗り物で移動中です」というような通知が親のスマホに届きます。

自宅についたり、自宅を出たり、塾につくとその都度親のスマホに通知が行きます。ですので常に我が子を見守ってあげることができるのです。
ファミリードットは子供を見守るための道具としてとてもいいものです。購入してよかったなと思います。
最近は物騒な世の中ですので常に子供を見守ってあげたいですよね。
ファミリードットがあれば常に子供を見守れるので安心です。
ファミリードットはお勧めですよ♪
ファミリードットは公式ショップで購入すると安いです。約1500円分のポイントがもらえて、それをAmazonギフト券や現金に交換できます。実質1500円引きで購入できるのでファミリードットを購入するときは公式ショップがお勧めです。
ファミリードット公式ショップはこちら